2011年09月09日

龍谷大学、陸前高田でお茶会

陸前高田市高田町の高田第一中学校仮設団地で京都の龍谷大学の生徒さんによるお茶会が開かれました。

龍谷大学、陸前高田でお茶会

お茶の研究をしているようで、団地の皆さんに菓子とお茶を渡し落語を披露していました。

龍谷大学、陸前高田でお茶会

龍谷大学、陸前高田でお茶会

龍谷大学、陸前高田でお茶会

落語部とゆうものがあるらしく、将来期待の人材を多く生み出してくれるといいなと思いながらも見に来ていた方々にサインを書いていました。

龍谷大学、陸前高田でお茶会

龍谷大学、陸前高田でお茶会

色々な種類のお茶があり、お菓子も。。。

龍谷大学、陸前高田でお茶会

大学生も参加してくれた人たちに一人一人声を掛け和やかな雰囲気で終わりました。



同じカテゴリー(震災復興支援)の記事

この記事へのコメント
この度は、ご協力ありがとうございました。栗村直樹様のご協力がなければ、このお茶会は成し遂げられなかったことと思います。改めてお礼申し上げます。来て頂いた方々に「ありがとう」「お茶おいしかったよ」と言ってもらい、私たちが開催したお茶会が少しでも仮設団地で生活している方の励みになったのであれば幸いです。私たちは、明日京都に帰りますが、協力できることがあればまた連絡して下さい。一日も早い復興をお祈り致します。
Posted by 木口屋圭亮 at 2011年09月09日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍谷大学、陸前高田でお茶会
    コメント(1)