2011年10月29日

音楽イベント1日目

本日は陸前高田市の矢作中学校仮設住宅での音楽イベントでした

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

将来が楽しみな子供が・・・!!!!

浜松のメンバー2人と音楽の先生をやっている生田真也さんに来ていただき音楽を楽しもうということでイベントを行うことができました

ここの仮設住宅は陸前高田市の中でも端の方にあり以前ヒアリングをしたときに何も来てないということで今回のイベントをやることになりました

集会場だと狭いので隣にある中学校を使わせていただきスムーズに行うことができました

遠野まごころネットさんによるカフェも開かれました

音楽イベント1日目

今回のイベントには大船渡を中心に頑張っている「さんさんの会」さんというお弁当を配達している団体さんのお手伝いを頂き炊き出しの豚汁を作ることができました

音楽イベント1日目

そこでトラブル勃発・・・

事前に学校に来てガスの確認をし、朝もガスがつくか確認したのにも関わらず突然つかなくなり・・・・

オーマイガ―(;O;)

しかし、さんさんの会さんや矢作町のまとめ役をやっていて事前にもお世話になっていた村上さんの協力のもと無事にお昼時間に間に合い美味しい豚汁を出すことができました

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

丁度中学生が部活練習の終わったお昼に豚汁を食べていました

音楽イベント1日目



音楽の方も年齢に関わらずみんなで練習をし最後に皆さんに披露してくれました

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

カラオケも・・・

音楽イベント1日目

そしてどん菓子!

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

音楽イベント1日目

みんな爆発音にビックリしていましたが楽しんでいました☆

音楽イベント1日目

小さい子も美味しくて一生懸命食べていました☆可愛い


朝からハプニングがありばたばたでしたが、来ていただいた皆さんは楽しかった~と言って帰って行きました。

盛駅へ続く・・・・



同じカテゴリー(震災復興支援)の記事

この記事へのコメント
最近T-NET知り、地道に活動してる方たちがいることを知りました。
人のために何かするとてもすばらしい。
とてもやりがいがあるでしょう。
学歴もキャリアも何も無い自分は、ただただ傍観するしか脳はない人間。
こういう活動を見ると感激します(笑)

ひとりでも多くの笑顔を取り戻せるよう、これからもがんばってください。
陰ながら応援しています。
Posted by 通りすがりiron at 2011年11月26日 18:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
音楽イベント1日目
    コメント(1)