2015年02月12日

ニューイヤーファミリーコンサート

2015年1月10日(土) ニューイヤーファミリーコンサートを開催しました。

今回のコンサートの主役お2人による入念なリハーサル準備の横で設営準備は進む
ニューイヤーファミリーコンサート


岩手県からの避難者谷澤さんと川崎さんが演奏者として、避難している静岡県の方々への感謝の言葉と、オーボエとピアノの演奏で市民への恩返しをしました。

被災地からの元気と今の現状を理解してもらい、忘れていないよ・・のメッセージを伝えるためには演奏者と観客の一体感が必須。
今年の会場は昨年とは異なり、舞台がある。観客のみなさんとの距離ができてしまうのがちょっと不安。花屋さんからも明るい鉢物が届き準備万態
ニューイヤーファミリーコンサート

受付のかるがもレスキューのママたち。会場内には復興支援カフェの準備やメッセージボードなどが彩ります。
ニューイヤーファミリーコンサート


ニューイヤーファミリーコンサート

初めはお2人の演奏。谷澤さんは、昨年岩手県釜石市に帰還され、「仮設住宅に住んでいるので練習ができていないのですよーん」とおっしゃっていたが・・・なんのその。伴奏の川崎さんのピアノともあって、聞き惚れました。
川崎さんは、静岡市内でピアノ講師を務める傍ら、御主人が経営するお店(コンビニ)も手伝っています。
ニューイヤーファミリーコンサート

第2部はみんなでセッション!
お話を聞いて、涙して、唄って、動いて・・ダンスして大笑い!
静岡に避難されている家族も客席で一緒に楽しみました。
ニューイヤーファミリーコンサート

ニューイヤーファミリーコンサート

ニューイヤーファミリーコンサート


同じカテゴリー(震災復興支援)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニューイヤーファミリーコンサート
    コメント(0)