2012年11月25日

はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

はままつ再発見! 「てんはまエコツアーin佐久間」を実施しました。
■実施日 平成24年11月10日(土)

浜松市天竜区佐久間の自然・歴史・文化資源を訪ねるツアーを実施しました。
ここは、浜松の遠野と呼ばれる(?)民話の郷です。
参加者は25名。小型バス満員でした。

最初の訪問先は、佐久間町相月の「縁側カフェゆい」です。ここは田舎暮らしのため空き家を活用して移住を進めている地域です。
静岡県駿東郡清水町から移り住んだ山田さんが、縁側で訪れる人をもてなし、コミュニケーションする場を作っています。

はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間 はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

中山間地域の悩みの1つに作った作物が鳥獣被害にあってしまうことです。
イノシシ、シカ、サルなど丹精込めた農作物が被害にあってしまいます。

手作りのお菓子(そばまんじゅう)や栗の甘露煮などとお茶をごちそうになりました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

その土地のものを食するのもエコツアーの楽しみの1つです。

さて次は、北条峠(ほうじとうげ)の民俗伝承館で、語り部の会「やまんばの会」の山本さんから地元に伝わる民話を聞きました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間 はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

方言で民話を話せる人が減ってきているとのことです。

民話を聞いた後は、名物の「そば定食」をいただきました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

そばもおいしいですが、郷土食「とじくり」もおいしく、はじめて食べる方もいました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間
そばの栽培からやるともっと楽しいかも?

この峠は、中央構造線が通るところです。中央構造線は、糸魚川のフォッサマグナから諏訪湖を経て、さらに豊川、紀伊半島、四国から九州へとつながる断層帯です。ここで記念撮影。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間
★写真をクリックすると画像が大きくなります。

北条峠から移動し、中央構造線を南側に眺める地点に立ち寄りました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間 はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

民話でも紹介された「竜王権現の淵」へ行きます。急傾斜な山道を降り、吊り橋を渡っていきます。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間 はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

すると神秘的な滝があります。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

ここでも記念撮影
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間
昇り降りが大変ですが、なかなか来られない所に来ることができました。

最後は、かつて天竜川の銀座と呼ばれた「西渡(にしど)」と山香地区に来ました。ここは、かつて塩の道として物資が行き交うところでした。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

急斜面であるため、馬などで運べないため、舟から降ろした荷物を人(浜しょいさん)が担いで運ぶの道でありました。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間

狭い道でしたが、小型のバスで「大地と民話の郷」を探訪しました。
浜松市内でもいろいろなところがあるものです。
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間




同じカテゴリー(森林環境)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はままつ再発見!てんはまエコツアーin佐久間
    コメント(0)