2014年07月10日
第2回「しゃべり場ランチ」開催
東日本大震災により県内で避難生活をおくる方々のプチ交流会「しゃべり場ランチ」を開催しました。
大勢で集まってワイワイガヤガヤの交流会も楽しいものですが、故郷の話や同世代同士の悩み、趣味が同じなど、気の合う仲間でランチをしながら楽しい時間を過ごしてもらうのが目的です。
今回は餅パーティーです。
福島県と宮城県から避難し浜松市内で避難生活をおくる方3人で、宮城名物のずんだ餅を食べながらおしゃべりを楽しみました。(恥ずかしいので写真は無です)
久しぶりに会った3人はまず近況報告。子育ての悩みや故郷での思い出などで時間があっという間に過ぎ、幼稚園のお迎えに遅れてしまうところでした。

お餅は宮城県出身で浜松市東区にお店を出している千葉さんが心を込めて作ってくださったものです。
餅・くるみ餅・えび餅・梅しそ餅などいろいろなお餅があります。ぜひ、皆さんもお試しください。
お店の名前は「ずんだもち庵 もづっこ」
住所:浜松市東区子安町309-4 電話:090-8866-7442
大勢で集まってワイワイガヤガヤの交流会も楽しいものですが、故郷の話や同世代同士の悩み、趣味が同じなど、気の合う仲間でランチをしながら楽しい時間を過ごしてもらうのが目的です。
今回は餅パーティーです。
福島県と宮城県から避難し浜松市内で避難生活をおくる方3人で、宮城名物のずんだ餅を食べながらおしゃべりを楽しみました。(恥ずかしいので写真は無です)
久しぶりに会った3人はまず近況報告。子育ての悩みや故郷での思い出などで時間があっという間に過ぎ、幼稚園のお迎えに遅れてしまうところでした。
お餅は宮城県出身で浜松市東区にお店を出している千葉さんが心を込めて作ってくださったものです。
餅・くるみ餅・えび餅・梅しそ餅などいろいろなお餅があります。ぜひ、皆さんもお試しください。
お店の名前は「ずんだもち庵 もづっこ」
住所:浜松市東区子安町309-4 電話:090-8866-7442
Posted by T-NET at 23:00│Comments(0)
│震災復興支援